フットサル ニュース

酒井大成の壁掛けカレンダー「TAISEI SAKAI CALENDAR」発売決定!
0

酒井大成の壁掛けカレンダー「TAISEI SAKAI CALENDAR」発売決定!

 |  | 
Published by ジェイタメ 俳優・酒井大成(さかい・たいせい)の壁掛けカレンダー「TAISEI SAKAI CALENDAR」の…
フットサル日本女子代表選手らが東京都小池百合子都知事を表敬訪問  #jfa #daihyo #nadeshiko #みんななでしこ
0

フットサル日本女子代表選手らが東京都小池百合子都知事を表敬訪問 #jfa #daihyo #nadeshiko #みんななでしこ

12月25日(月)に北澤豪フットサル委員長、須賀雄大フットサル日本女子代表監督、井上ねね選手(立川アスレティックFCレディース)、須藤優里亜選手(フウガドールすみだレディース)が東京都の小池都知事を表敬訪問しました。 日ごろ、東京都内のチームでプレーする井上ねね選手と須藤優里亜選手らが、今年9月に国際大会(NSDF Women’s Futsal Championship 2023)で優勝し、来年開催予定の第6回アジアインドア&マーシャルアーツゲームズに出場することを小池都知事へ報告しまし...
トヨタ自動車と新たなパートナーシップ契約を締結  #jfa #daihyo #nadeshiko #みんななでしこ #サッカーe日本代表
0

トヨタ自動車と新たなパートナーシップ契約を締結 #jfa #daihyo #nadeshiko #みんななでしこ #サッカーe日本代表

公益財団法人日本サッカー協会(以下「JFA」)は、トヨタ自動車株式会社(以下「トヨタ」)と新たなパートナーシップ契約を締結しました。契約期間は、2024年1月1日から2027年12月31日の4年間となります。 トヨタには2015年からJFAこころのプロジェクトの支援企業として「夢の教室」をサポートいただいているほか、2017年に「JFA Youth & Development Programme(JYD)」(現「JFA ソーシャルバリューパートナー」)契約を締結し、「JFAキッズプログラム」...
【2024年1月31日まで/アンケ―ト回答で抽選で20名様にプレゼント】復興の地、ふくしま12市町村の新たな魅力とは? 移住者の働き方や暮らしのリアルを紹介
0

【2024年1月31日まで/アンケ―ト回答で抽選で20名様にプレゼント】復興の地、ふくしま12市町村の新たな魅力とは? 移住者の働き方や暮らしのリアルを紹介

 |  | 
Published by 地方創生業界メディア【ネイティブ】 東は太平洋・西は標高600m余の阿武隈高地に挟まれ、自然豊かな福島県・浜通り地方を中心とした福島12…
抽選でフットサルボールが当たる!フットサル指導者の実態調査アンケートへのご協力のお願い  #jfa
0

抽選でフットサルボールが当たる!フットサル指導者の実態調査アンケートへのご協力のお願い #jfa

日本サッカー協会(JFA)は、日本フットサル連盟(JFF)と共同で、フットサル指導者の活動環境をお伺いするためのアンケートを実施いたします。 アンケート概要 本アンケートは、フットサル指導者の方から、指導者となったきっかけや現在の指導者としての活動目的等をお聞きするものです。本アンケートの回答は、フットサル指導環境の充実に向けた施策に活用させていただきます。 アンケート対象 現在フットサルの指導・コーチを行っている方(資格を持たずに指導を行っている方を含む) アンケート実施背景と目的 JFAは、20...
森保一監督ら各代表監督が年間スケジュール発表にともなうメディアアクティビティを実施  #jfa #daihyo #nadeshiko #みんななでしこ
0

森保一監督ら各代表監督が年間スケジュール発表にともなうメディアアクティビティを実施 #jfa #daihyo #nadeshiko #みんななでしこ

日本サッカー協会(JFA)は12月18日(月)、2024年の年間スケジュールを発表し、JFAハウスでSAMURAI BLUE(日本代表)の森保一監督らがメディア対応しました。 2024年には、パリオリンピック2024(第33回オリンピック競技大会)やU-20女子・U-17女子など年代別のFIFAワールドカップといった世界大会が開催され、SAMURAI BLUEはFIFAワールドカップ26のアジア最終予選へと突入していきます。1月に開催されるAFCアジアカップ カタール2023を前に、元日からタイ代表...
2024年 日本代表 年間スケジュールを発表  #jfa #daihyo #nadeshiko #みんななでしこ #サッカーe日本代表
0

2024年 日本代表 年間スケジュールを発表 #jfa #daihyo #nadeshiko #みんななでしこ #サッカーe日本代表

12月18日(月)、日本サッカー協会は2024年の日本代表年間スケジュールを発表しました。各年代男女代表チームの2024年度スケジュール詳細は下記PDFをご覧ください。 2024年日本代表年間スケジュール(2023/12/18現在)...
【Match Report】フットサル日本代表、堤選手の同点ゴールでアルゼンチン代表と再び引き分ける  #jfa #daihyo
0

【Match Report】フットサル日本代表、堤選手の同点ゴールでアルゼンチン代表と再び引き分ける #jfa #daihyo

フットサル日本代表は12月17日(日)、北海道の帯広市総合体育館でフットサルアルゼンチン代表との国際親善試合を行いました。14日(木)に東京の大田区総合体育館で行われた試合を1-1で引き分けていた日本は、2016年にFIFAフットサル・ワールドカップで優勝した南米の雄と再び1-1で引き分けています。 木暮賢一郎監督は、3日前の初戦から先発2人を入れ替えました。GKに黒本ギレルメ選手を起用。所属するクラブがカップ戦決勝を戦ったため、合流の遅れたオリベイラ・アルトゥール選手も、吉川智貴選手、堤優太選手、...
第2戦目を迎えるフットサル日本代表 帯広の地で公式練習、会見を実施  #jfa #daihyo
0

第2戦目を迎えるフットサル日本代表 帯広の地で公式練習、会見を実施 #jfa #daihyo

フットサル日本代表は12月16日(土)、翌日のフットサルアルゼンチン代表との国際親善試合に向けて、試合会場の帯広市総合体育館(北海道)で公式練習を行いました。公式練習後には、木暮賢一郎監督が公式会見に臨み、初戦を1-1で引き分けたアルゼンチンに対する警戒心を口にしています。 日本はサブアリーナでウォーミングアップを行ってから、初めて国際試合が開催される帯広市総合体育館でトレーニングを開始しました。アルゼンチンが第1戦以上のプレスをかけてくるという想定の下、フィールドプレーヤーの4人にGKも加えた5人...
担当審判員紹介 フットサル国際親善試合 フットサル日本代表 vs フットサルアルゼンチン代表  #jfa #daihyo
0

担当審判員紹介 フットサル国際親善試合 フットサル日本代表 vs フットサルアルゼンチン代表 #jfa #daihyo

12月17日(日)に北海道の帯広市総合体育館で開催されるフットサル国際親善試合 フットサル日本代表 vs フットサルアルゼンチン代表の担当審判員が、試合への意気込みを語りました。 担当審判員 主審:WICAKSONO Wahyu(インドネシア)第2審判:GRAIROD Pornnarong(タイ)第3審判:小林裕之(日本)タイムキーパー:藤田武志(日本) 集合写真の並び順は左から、小林、WICAKSONO、GRAIROD 担当審判団コメント WICAKSONO Wahyu 主審(インドネシア)202...
冬の全国大会特集(10) サッカー男子 柳ケ浦 堅守をベースにベスト16を狙う 【大分県】
0

冬の全国大会特集(10) サッカー男子 柳ケ浦 堅守をベースにベスト16を狙う 【大分県】

 |  | 
Published by オー!エス! OITA SPORTS 九州大会や全国高校総体へはコンスタントに出場する柳ケ浦だが、全国高校サッカー選手権大会への出場は2回…
AFCフットサルアジアカップタイ2024 マッチスケジュール決定  #jfa #daihyo
0

AFCフットサルアジアカップタイ2024 マッチスケジュール決定 #jfa #daihyo

2024年4月に開催される、AFCフットサルアジアカップタイ2024のマッチスケジュールが決まりました。 AFCフットサルアジアカップタイ2024の上位4チームはFIFAフットサルワールドカップウズベキスタン2024の出場権を獲得します。なお、FIFAフットサルワールドカップウズベキスタン2024のホスト国のウズベキスタンがAFCフットサルアジアカップタイ2024において準決勝に進出した場合、別途行われるプレーオフにて決定する5位のチームがFIFAフットサルワールドカップウズベキスタン2024の出場...