フットサル ニュース

2023年度JFAフットサルB級コーチ養成講習会 開催要項
0

2023年度JFAフットサルB級コーチ養成講習会 開催要項

1.目的 アマチュアチーム及びアマチュアレベルの選手(子どもから大人)に、質の高い指導ができる人材を養成すると同時に、フットサル全般的基礎固めを目指す指導者を養成することを目的とする。 2.主催 公益財団法人日本サッカー協会 3.開催日程/会場 ※専門科目(集合)と共通科目(eラーニング)の両方を受講する必要がございます。【第1コース/専門科目】※日程集中宿泊型[前期] 2023年9月12日(火)~9月18日(月・祝)[6泊7日][後期] 2023年11月21日(火)~11月27日(月)[6泊7日]...
2023年度JFAフットサルA級コーチ養成講習会 開催要項
0

2023年度JFAフットサルA級コーチ養成講習会 開催要項

1.目的 フットサルC・B級で学んだ考え方、知識を基に各チームの状況に合わせて質の高い指導ができる人材を養成すると同時に、地域、都道府県のフットサル指導者のリーダーとなる人材を育成することを目的とする。 2.主催 公益財団法人日本サッカー協会 3.開催日程 前期 2023年4月6日(木)~4月10日(月) 千葉県/高円宮記念JFA夢フィールド(予定)[4泊5日] 中期 2023年8月17日(木)~8月21日(月) 千葉県/高円宮記念JFA夢フィールド(予定)[4泊5日] 後期 2023年1...
家長が贈った優しいパス。貧困でサッカーできない環境は「僕たちが支援するべき」。12人のプロが語る仲間への愛
0

家長が贈った優しいパス。貧困でサッカーできない環境は「僕たちが支援するべき」。12人のプロが語る仲間への愛

 |  | 
Published by REAL SPORTS Jリーグがオフシーズンとなり、FIFAワールドカップの日本代表の躍進で日本国中が盛り上がっていた12…
U-23フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(12.26-29@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー  #jfa #daihyo
0

U-23フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(12.26-29@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー #jfa #daihyo

スタッフ 監督:木暮 賢一郎 コグレ ケンイチロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:高橋 健介 タカハシ ケンスケ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)コーチ:須賀 雄大 スガ タケヒロ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:内山 慶太郎 ウチヤマ ケイタロウ(日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ)GKコーチ:阿久津 貴志 アクツ タカシ(JFAフットサルGKプロジェクト/湘南ベルマーレ)フィジカルコーチ:佐藤 亮 サトウ トオル(JF...
約2年ぶりの声援に後押しを受けた湘南が13-2で圧巻の勝利!【Fリーグ2022-2023 ディビジョン1 第17節】  #jfa
0

約2年ぶりの声援に後押しを受けた湘南が13-2で圧巻の勝利!【Fリーグ2022-2023 ディビジョン1 第17節】 #jfa

12月16日(金)から18日(日)の3日間にわたり、Fリーグ ディビジョン1の6試合が行われました。 17日(土)に小田原アリーナで開催された湘南ベルマーレ対エスポラーダ北海道の一戦は、声出し応援の運営検証対象試合として、観客席の一部に声出し応援エリアが設置されました。2020年1月のリーグ戦以来、1年11カ月ぶりにサポーターの声援が戻ってきた試合では、その後押しを受けたホームの湘南が躍動を見せます。5分、GKフィウーザ選手のロングフィードにペナルティーエリア内の本田真琉虎洲選手が合わせて先制に成功...
第2回 JFA U-18フットサルタレント育成普及事業②(U-18フットサルトレセン)を夢フィールドで開催  #jfa
0

第2回 JFA U-18フットサルタレント育成普及事業②(U-18フットサルトレセン)を夢フィールドで開催 #jfa

今年から立ち上がったJFA U-18フットサルタレント育成普及事業の2回目が12月17日(土)~18日(日)の2日間、高円宮記念JFA夢フィールドにて開催されました。本活動は将来、フットサル日本代表でプレーする可能性を秘めた18歳以下の選手に参加してもらい、フットサル日本代表や年代別代表でプレーする選手のようなトップアスリートの基準(プレー強度やピッチ内外の習慣)の一部分に触れ、今後の選手生活に新しい習慣のヒントを見つけ、所属チームに戻ってからもさらに研鑽してもらうことを目的にしています。活動に際し...
フットサルB級コーチ養成講習会 第1コース 後期を実施し、前後期合わせた14日間の全日程を無事終了  #jfa
0

フットサルB級コーチ養成講習会 第1コース 後期を実施し、前後期合わせた14日間の全日程を無事終了 #jfa

11月の第2コース 後期に続き、千葉県千葉市にある高円宮記念JFA夢フィールドにて12月6日(火)から12月12日(月)の7日間の日程で、第1コースの後期を開催しました。 9月の前期から約3ヶ月の「間の学習」を経て、再度集合した受講者。前期に続き、前川義信JFAフットサル指導者養成ダイレクター、横江塁フットサルB級チューター(FC東京)、そして第2コースの前期を担当した村上哲哉フットサルB級インストラクター(ティードリーム)の3名がメイン講師を務め、講習会を実施しました。 後期のカリキュラムでは、2...
2022年度フットサルB級コーチ養成講習会 第2コース 後期を岡山県で開催  #jfa
0

2022年度フットサルB級コーチ養成講習会 第2コース 後期を岡山県で開催 #jfa

9月の愛媛県での前期に続き、約2ヶ月の「間の学習」を経て、11月15日(火)から11月21日(月)までの7日間、2022年度フットサルB級コーチ養成講習会第2コース後期日程を、岡山県総社市にある「サントピア岡山総社」にて、開催しました。講習会の後期では、前期に続き前川義信JFAフットサル指導者養成ダイレクター、谷本俊介フットサルB級チューター(ヴィッセル神戸)、そして第1コースの前期を担当した浅利真フットサルB級チューター(ヴィヴァーレ一関)の3名がメイン講師を務めて講習会を実施しました。 後期のカ...
2022年JFA・Fリーグ特別指定選手に2選手を認定  #jfa
0

2022年JFA・Fリーグ特別指定選手に2選手を認定 #jfa

日本サッカー協会は、近藤一哉選手(エスポラーダ北海道Second)、伊集龍二選手(名古屋オーシャンズサテライト)の2選手を「2022年JFA・Fリーグ特別指定選手」として認定しました。 2022年JFA・Fリーグ特別指定選手 選手名 近藤 一哉 所属元 エスポラーダ北海道Second 受入先 エスポラーダ北海道 ポジション FP 認定日 2022年12月13日 選手名 伊集 龍二 所属元 名古屋オーシャンズサテライト 受入先 名古屋オーシャンズ ポジション FP 認定日...
JFA U-18フットサルタレント育成普及事業②(2022.12.17-18@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー・スケジュール  #jfa
0

JFA U-18フットサルタレント育成普及事業②(2022.12.17-18@高円宮記念JFA夢フィールド)メンバー・スケジュール #jfa

スタッフ 育成ダイレクター:小森 隆弘 コモリ タカヒロ(公益財団法人日本サッカー協会)プロジェクトリーダー:高橋 健介 タカハシ ケンスケ(公益財団法人日本サッカー協会)コーチ:西野 宏太郎 ニシノ コウタロウ(JFAフットサルインストラクター/リガーレヴィア葛飾)コーチ:村上 哲哉 ムラカミ テツヤ(JFAフットサルインストラクター/ティードリーム)GKコーチ:三浦 拓 ミウラ タク(JFAフットサルGKプロジェクト/北海道文教大学附属高校)フィジカルコーチ:大室 龍大 オオムロ タツヒロ(JF...
大分、上位・町田との接戦を引き分けに持ちこむ。勝点で並ぶ北九州と大阪の対戦は北九州に軍配【Fリーグ2022-2023 ディビジョン1 第16節】  #jfa
0

大分、上位・町田との接戦を引き分けに持ちこむ。勝点で並ぶ北九州と大阪の対戦は北九州に軍配【Fリーグ2022-2023 ディビジョン1 第16節】 #jfa

12月9日(金)から11日(日)の3日間にわたり、Fリーグ ディビジョン1の6試合が行われました。 タレントが揃いながらも勝利に結びつかず最下位のバサジィ大分は、3位のペスカドーラ町田をホームに迎えました。序盤から積極的に攻撃を仕掛ける町田に対し、集中した守備を見せる大分はカウンターからチャンスを作ります。しかし、なかなか両者に得点が生まれないまま第1ピリオド終盤を迎えると、19分には自陣で強引にボールを奪った大分がカウンターのチャンスを迎えます。パカット選手がドリブルで相手陣内に持ち込み放ったシュ...
組み合わせ決定 JFA 第28回全日本U-15フットサル選手権大会 および JFA 第13回全日本U-15女子フットサル選手権大会  #jfa #nadeshiko #みんななでしこ #JYD
0

組み合わせ決定 JFA 第28回全日本U-15フットサル選手権大会 および JFA 第13回全日本U-15女子フットサル選手権大会 #jfa #nadeshiko #みんななでしこ #JYD

2023年1月7日(土)から9日(月・祝)にかけて、栃木県の日環アリーナ栃木で開催する、JFA 第28回全日本U-15フットサル選手権大会 および JFA 第13回全日本U-15女子フットサル選手権大会の組み合わせが決定しましたので、大会概要とあわせてお知らせします。 JFA 第28回全日本U-15フットサル選手権大会 名称:JFA 第28回全日本U-15フットサル選手権大会 主催:公益財団法人日本サッカー協会 主管:公益社団法人栃木県サッカー協会 後援:スポーツ庁 協賛:JFA Youth &am...