<鳥町食道街>復興支援チャリティーフットサル開催【北九州市八幡東区】
Published by 北九州ノコト 1月3日、北九州の飲食店街として長く親しまれてきた小倉北区の鳥町食道街が、大規模な火災に見舞われまし…
2024年度JFAフットサルC級コーチ養成講習会 開催要項
1. 目的
フットサルの基礎知識を理解し、アマチュアチーム及びアマチュアレベルの選手(子どもから大人)を指導できる人材を養成すると同時に、これから指導者としての基礎を築こうとする指導者を養成することを目的とする。
2. 主催
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)
3. 協力
地域サッカー協会/都道府県サッカー協会
4. 開催日程・会場
※確定次第、随時更新いたします。
2024年1月16日現在
北海道コース
開催日程
調整中
会場
調整中
申込締切
調整中
講習会・研修会番号
調整中
...
2024年度JFAフットサルゴールキーパーC級コーチ養成講習会 開催要項
1. 目的
フットサルのゴールキーパーの基本となるテクニックを理解し、適切な指導をできる人材を養成すること
2. 主催
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)
3. 開催日程・会場
第1コース
日程
2024年3月16日(土)~3月19日(火)
講義・実技会場
千葉県/高円宮記念JFA夢フィールド(予定)〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜11
宿泊
千葉県/ホテルグリーンタワー幕張(予定)〒261-0022 千葉県千葉市美浜区ひび野2-10-3
第2コース
日程
2024年1...
フットサル日本代表 フットサルポルトガル代表との国際親善試合が決定(2.3, 2.5 ポルトガル/ポルト) #jfa #daihyo
フットサル日本代表は、2月3日(土)と5日(月)にポルトガルのポルトでフットサルポルトガル代表と国際親善試合を実施することが決定しました。
フットサル日本代表 国際親善試合 概要
【対戦】フットサル日本代表 vs フットサルポルトガル代表【日時】2024年2月3日(土)20:00/日本時間4日(日)5:00キックオフ予定【会場】Centro de Desportos e Congressos de Matosinhos(ポルトガル/ポルト)
【対戦】フットサル日本代表 vs フットサルポルトガル代表...
2024年度JFAフットサルB級コーチ養成講習会 開催要項
1.目的
アマチュアチーム及びアマチュアレベルの選手(子どもから大人)に、質の高い指導ができる人材を養成すると同時に、フットサル全般的基礎固めを目指す指導者を養成することを目的とする。
2.主催
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)
3.開催日程
フットサルB級コーチ養成講習会は、①専門科目(集合研修)と、②共通科目(eラーニング)の両方を受講する必要があります。
①専門科目
第1コース
前期
2024年4月9日(火)~4月15日(月)
大阪府/マグフットサルスタジアム(予定)
後期
2...
2024年度JFAフットサルA級コーチ養成講習会 開催要項
1. 目的
フットサルC・B級で学んだ考え方、知識を基に各チームの状況に合わせて質の高い指導ができる人材を養成すると同時に、地域、都道府県のフットサル指導者のリーダーとなる人材を育成することを目的とする。
2. 主催
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)
3. 開催日程
前期
2024年3月21日(木)~3月25日(月)
千葉県/高円宮記念JFA夢フィールド(予定)[4泊5日]
中期
2024年9月13日(金)~9月17日(火)
千葉県/高円宮記念JFA夢フィールド(予定)[4泊5日]
...
十文字がグループ2位から頂点に駆け上がる!2大会ぶり5度目の優勝 JFA 第14回全日本U-15女子フットサル選手権大会 #jfa #nadeshiko #みんななでしこ
JFA 第14回全日本U-15女子フットサル選手権大会が1月8日(月・祝)に栃木県の日環アリーナ栃木で大会最終日を迎えました。準決勝の2試合と決勝を行い、十文字中学校(関東/東京)が2年ぶり5度目の優勝に輝きました。
ピッチAで行われた準決勝では、朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチス(東海/愛知)と京都精華学園中学校(関西/京都)が対戦しました。大会連覇を目指したラブリッジ名古屋は1点リードで第2ピリオドに入ると、立ち上がりに2点を加えます。しかし、第2ピリオド7分には京都精華学園も立て続けに...
翼SCレインボー垂井は初出場・初優勝を達成! JFA 第29回全日本U-15フットサル選手権大会 #jfa
JFA 第29回全日本U-15フットサル選手権大会は1月8日(月・祝)に大会最終日を迎え、準決勝の2試合と決勝を行い、大会初出場の翼SCレインボー垂井U-15(東海2/岐阜)が初優勝を飾りました。
1次ラウンドを勝ち抜いた4チームによる準決勝の2試合は、どちらも白熱した接戦となりました。翼SCレインボー垂井と伊丹FCジュニアユース(関西/兵庫)の試合は第2ピリオド5分にキックインから川上尚馬選手が決めたシュートが決勝点となり、1-0で翼SCレインボー垂井が勝利しました。
マルバ茨城FC U-15(...
4強が出そろう!前回のファイナリストも1次ラウンドを突破 JFA 第14回全日本U-15女子フットサル選手権大会 #jfa #nadeshiko #みんななでしこ
JFA 第14回全日本U-15女子フットサル選手権大会が1月7日(日)、栃木県の日環アリーナ栃木で開幕しました。1次ラウンドの9試合を行い、決勝ラウンド進出4チームが決まりました。
グループAは、前回大会の決勝戦を戦った朝日インテック・ラブリッジ名古屋スターチス(東海/愛知)と十文字中学校(関東/東京)が同じグループとなりました。両チームはともに初戦でフライアFCウェネス(中国/岡山)に勝利し、第3節で直接対決を迎えましたが、どちらも譲ることなくスコアレスで試合は終了。両チームとも勝ち点4で並びまし...
初出場の翼SCレインボー垂井などベスト4進出チームが決定 JFA 第29回全日本U-15フットサル選手権大会 #jfa
JFA 第29回全日本U-15フットサル選手権大会は1月7日(日)に大会2日目を迎え、1次ラウンドの8試合を行い、決勝ラウンド進出4チームが出そろいました。
グループAでは翼SCレインボー垂井U-15(東海2/岐阜)が日光SCジンガ(開催地/栃木)から早い時間帯に速攻から2点を挙げると、そのまま優位に試合を進め、5-1で勝利。1次ラウンドでの得点数を今大会最多の19得点に伸ばして、決勝ラウンド進出を決めました。
グループBで首位に立っていた伊丹FCジュニアユース(関西/兵庫)はヴィエントU-15(北...
日本一を懸けた戦いは波乱含みの幕開けに JFA 第29回全日本U-15フットサル選手権大会 #jfa
JFA 第29回全日本U-15フットサル選手権大会が日環アリーナ栃木で1月6日(土)に開幕し、1次ラウンドの16試合を行いました。2試合を終えて前回優勝のフウガドールすみだウイングス(関東2/東京)と、最多優勝を誇る長岡JYFC(北信越1/新潟)が最下位に位置するなど、波乱含みの大会初日となりました。
グループAでは翼SCレインボー垂井U-15(東海2/岐阜)が開幕2連勝でグループの首位に立ちました。2試合連続で先制点を挙げた三輪凱輝選手は、2試合目のヴィラノーバ水俣(九州1/熊本)戦ではハットトリ...
ブラックボディ×ブラウンシートのカラーリングがお気に入り Rebel 250【みんなのバイク】
Published by Moto Megane(モトメガネ) モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!この『みんなのバイク』では、みな…